右綴じと左綴じの違いはなんですか?
冊子の本文が縦書きなら右綴じ(冊子の右側を綴じて右にめくっていく)
横書きなら左綴じ(冊子の左側を綴じて左にめくっていく)になります。
マンガや新聞は右綴じです。
◆冊子印刷のオリンピア「スタッフによる冊子作成日誌」の「綴じ」関連記事も是非ご覧ください。
色の濃い用紙を表紙に使用されたい場合、ホワイト印刷もおすすめです。 文字も読みやすく、インパクトのあるおしゃれな印象に仕上がります(別途お見積り) 。
表紙に次の特殊紙を使用する場合、ホワイト印刷が可能です。

オリンピアおすすめの表紙用紙と色は以下の4種です。
ホワイト印刷は、無線とじ・中とじ製本で色表紙用紙を選択された場合にお選びいただけます。

冊子の本文が縦書きなら右綴じ(冊子の右側を綴じて右にめくっていく)
横書きなら左綴じ(冊子の左側を綴じて左にめくっていく)になります。
マンガや新聞は右綴じです。
◆冊子印刷のオリンピア「スタッフによる冊子作成日誌」の「綴じ」関連記事も是非ご覧ください。

一般企業のお客様
官公庁のお客様
大学・研究機関のお客様
団体のお客様
個人・クラブ・サークル・その他のお客様
「自動見積もり」は、お客様の希望する仕様のみで自動計算いたします。
