大学・研究機関のお客様
以下は、大学・研究機関のお客様からよくご依頼いただく冊子の種類です。
大学・研究機関のお客様から
よくご依頼いただく冊子
- 論文
- 学位論文、卒業論文、修士論文、博士論文など、論文の定番で使う用紙は、レザックです。その他、黒レザー上製本もできます。
表紙は、タイトル、所属、名前が入り、同じ内容が背表紙にも入ります。提出先によっては細かいルールがありますので、事前にご確認ください。

製本 | 無線とじ |
---|---|
サイズ | A4サイズ |
表紙 | レザック/ミント モノクロ印刷 |
本文 | 上質紙 両面印刷 |
- 学会誌
- ワードで作成された原稿もそのままご入稿いただけます。
手書きのイラストを表紙に使用することもできます。写真のみコート紙を使用し、カラー印刷にすることができます。

製本 | 無線とじ |
---|---|
サイズ | B5サイズ |
表紙 | 色上質/空 モノクロ印刷 |
本文 | 上質紙 両面印刷 |
- 抄録集•アブストラクト
- 学会・シンポジムで使用する抄録集やアブストラクトは、カラーで印刷することが多いです。
学会ごとに体裁が異なります。前回発行された際の仕様を踏襲する事が多いです。仕様が不明な場合は、お問い合わせください。

製本 | 無線とじ |
---|---|
サイズ | A4サイズ |
表紙 | コート紙 カラー印刷 |
本文 | 上質紙 両面印刷 |
- 別刷•抜刷
- 抄録集等に掲載された論文を抜粋して印刷いたします。もともとの抄録集と仕様をあわせることが多いです。
もともとの抄録集が、A4サイズであればA4サイズで作成します。

製本 | 無線とじ |
---|---|
サイズ | B5サイズ |
表紙 | 上質紙 モノクロ印刷 |
本文 | 上質紙 両面印刷 |
- 退官記念誌
- ワードで作成された原稿もそのままご入稿いただけます。
手書きのイラストを表紙に使用することもできます。写真のみコート紙を使用し、カラー印刷にすることができます。

製本 | 無線とじ |
---|---|
サイズ | B5サイズ |
表紙 | 色上質/空 モノクロ印刷 |
本文 | 上質紙 両面印刷 |
- テキスト・問題集
- 複数のカテゴリーで構成されるテキストや教材。セッションや講師、章や科目、単元などの区切りごとに扉を入れるとわかりやすくなります。
書き込みがしやすい上質紙がおすすめ。コート、マットコートはマーカーや鉛筆で書きにくい場合があります。

製本 | 無線とじ |
---|---|
サイズ | A4サイズ |
表紙 | 色上質/アイボリー モノクロ印刷 |
本文 | 上質紙 両面印刷 |
- 報告書・白書・レポートなど
- 資料やレポートは、無線とじで背表紙をつけることが一般的。背表紙を付けると本棚でも取り出しやすく便利です。資料は中とじにする場合もあります。
手書きのイラストを表紙に使用することもできます。写真のみコート紙を使用し、カラー印刷にすることができます。

製本 | 無線とじ |
---|---|
サイズ | A4サイズ |
表紙 | レザック/みずいろ モノクロ印刷 |
本文 | 上質紙 両面印刷 |
- 記念誌
- 記録を残すものなので、上製本が決定版と言えるでしょう。無線とじでも見返しを付けると、記念誌や社史などにふさわしい出来映えになります。
本文用紙にはしっとり感がでるマットコート紙がおすすめです。写真を入れたりする場合は、そのページだけカラー印刷にできます。

製本 | 無線とじ |
---|---|
サイズ | A4サイズ |
表紙 | つむぎ/あい |
本文 | マットコート紙 両面印刷 |
オプション | 見返しつき |