スタッフによる冊子作成日誌
- 2016年02月24日
- 原稿を作ろう・その1〜プロジェクトO〜
皆さん、こんにちは。
オリンピア印刷新人の藤原です。これまで、俳句集を作るにあたっての過程をお伝えしてまいりました。
製本方法や表紙用紙などを選んできましたが… 今回は肝心の中身となる、入稿用の原稿についてお話ししようと思います。まず、オリンピアでは、大きく2種類の入稿方法を受け付けています。
まず1つが「紙入稿」です。 例えば、イラストや書道などの手書き原稿など、 「データ化されていない原稿をそのまま載せたい!」という場合には 書いた原稿の現物を使って入稿可能です。
他にも、写真などを切り貼りした原稿や、 手元にある冊子などを原稿として使うこともできるんです。もう1つの方法は「データ入稿」です。
ワードやエクセルなどのイラストレータやインデザインなどで 原稿を作成して、メールやメディアで入稿する方法です。今回の俳句集には、 私が今まで手書きで書きためてきた俳句を載せる…のですが、 そのままの手書き文字で載せたい、とは考えていませんので、 データ入稿の形を取ることにしました!
とはいえ…単に載せたい文面をそのまま だーっと打ってしまってよいものなのかしら?
どこからどこまでを1ページ分とする、とか、 そういうの要るのかしら…と悩んでいたところ、 私の視界に、青いお顔の四角いあのお方が飛び込んできました!そう、前回ご紹介した、「冊子づくりの手びき」! これを読んで、データ原稿の作成方法について 次回、さらに詳しく調べていこうと思います!
ご期待ください!●問い合わせ先はこちら●
・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。)
・問い合わせフォームはこちら↓
https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php
営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝)
オリンピア印刷株式会社