スタッフによる冊子作成日誌

パソコン用サイトへ
創業43年10万冊以上の実績
冊子印刷のオリンピア
全国送料0円
最短3日で発送
1冊~注文可
大ロット歓迎

お電話でのご相談、お問い合わせはこちらから

↓ワンクリックでお電話できます↓

0120-55-8637

携帯・PHS可 受付時間:月~金 10:00~18:00

スタッフによる冊子作成日誌

2017年06月28日
写真集製作の過程をご紹介「リアルレポート(テーマを決めるメリット)」
こんにちは!オリンピア印刷の青木です。 前回予告した通り、今回は「テーマを決めるメリット」について先輩社員Sさんに話を聞きにきました。

青木(以下青)「早速ですが、テーマを決めるメリットを教えてください。」

先輩社員S(以下S)「私が考えるテーマを決めるメリットは、まずこの2つです。『写真選びがスムーズになること』『読者が見やすいこと』。」

青「つまり製作者にも、読み手にもメリットがあるんですね」

S「そう。まず写真選びがはかどる理由は『テーマ』が写真選びの基準になるからです。例えば『大阪の青空』というテーマなら『北海道の曇り空』の写真は外れますねよね?つまり取捨選択の基準が明らかになるんです」

青「なるほど。テーマって、ふるいの役割になるんですね」

S「そのとおり。次に読者が見やすいことについて。写真集のテーマが定まっていると、冊子全体に統一感が生まれ、製作の想いや意図が読者に伝わりやすくなるんです。」

青「伝わりやすくなると、どういう効果があるのですか?」

S「読者が写真集の世界に入り込みやすくなると思いません?そうすると読んでいることが楽しくなって次のページに進みやすくなるんじゃないかな。」

青「逆にテーマを決めず、何でもかんでも載せた場合は、一貫性がなく、読者が写真集の世界に入り込みにくい、写真集になってしまう可能性があるという訳ですね!」

S「そう。折角作ったのに最後まで見てくれない人も出てきてしまうかもしれませんね。そうならないために、テーマをきちんと設定して、読み手に思いが伝わりやすく、最後までページをめくってもらえる写真集を作りましょう」

青「はい。統一感があり、読者にみてもらいやすい冊子を目指します。」

S「頑張ってね」

今回のSさんからのお話でテーマを決めるメリットや大切さがよく分かりました。  
テーマを決めると、写真の選択や見やすい冊子づくりに役立ちます。 テーマを決めると、写真の選択や見やすい冊子づくりに役立ちます。 【今回のまとめ】 ① テーマは、写真を選ぶ基準になります。そのため写真選びをスムーズにしてくれます。 ② 写真集に一貫したテーマがあると統一感が生まれ、読者が自然に内容へ入っていけるので、見やすい一冊となります。   ●問い合わせ先はこちら● ・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。) ・問い合わせフォームはこちら↓ https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php 営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝) オリンピア印刷株式会社