お電話でのご相談、お問い合わせはこちらから
↓ワンクリックでお電話できます↓

スタッフによる冊子作成日誌
- 2017年04月26日
- 印刷サンプルが届いたら、中身をじっくりチェック!〜プロジェクトO〜
- 皆さん、こんにちは。オリンピア印刷の藤原です。
以前、データ原稿を入稿したとお話ししましたが、その3日後に、印刷サンプルが届きました!
今回はその印刷サンプルについて、写真多めでご紹介します。
じゃーん、こちらがその写真です!
カバーに、タイトルと作者名が載っています!背表紙の部分は、クリップでとめられていますね。
背表紙のクリップを外してカバーをめくった状態。表紙にも、カバーと同じデザインが施されています!
表紙をめくると本文のページが。実際の冊子と同じく、紙の両面に印刷されています。
いかがでしょうか?
ご覧のとおり、綴じられてこそいませんが、本文のページはもちろん、カバーや表紙も実物に近い状態で印刷されていますので、出来上がりをイメージしやすいのではないでしょうか。
私も、印刷サンプルを手にすると「こんなふうに俳句集が出来上がるんだなあ〜」と、期待感が高まりました!
さて、オリンピア印刷が何のために印刷サンプルを送るのかというと、お客様に「この内容で冊子にしてもいいですか?」と確認をとるためなんです。
誤字や脱字などの修正箇所がないか、表紙やカバーの色がイメージと違っていないか…など、出来上がりに近い状態でお客様自身にチェックしてもらうためのものなんですね。
そこで私も、早速、チェックに取りかかりました!
まず、カバーや表紙の色合いや文字の大きさは、イメージ通りで問題ありませんでした。
次に本文の修正箇所を一つひとつチェック…していくと、誤字が見つかりました!
漢字で「派」と書くべきところが、ひらがなのままになっていました…。
●問い合わせ先はこちら●
・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。)
・問い合わせフォームはこちら↓
https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php
営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝)
オリンピア印刷株式会社