スタッフによる冊子作成日誌

パソコン用サイトへ
創業43年10万冊以上の実績
冊子印刷のオリンピア
全国送料0円
最短3日で発送
1冊~注文可
大ロット歓迎

お電話でのご相談、お問い合わせはこちらから

↓ワンクリックでお電話できます↓

0120-55-8637

携帯・PHS可 受付時間:月~金 10:00~18:00

スタッフによる冊子作成日誌

2017年05月29日
いよいよ印刷!おトクな印刷方式は冊数で決まる〜プロジェクトO〜
皆さん、こんにちは。オリンピア印刷の藤原です。 いよいよ5月も終わりですね。そろそろ衣替えを使用と思うのですが、皆さんはいかがでしょうか。 先日、修正後の印刷サンプルがついに到着しました。 中身を確認したところ特に問題もなく、無事校了! 早速、オリンピア印刷宛てに「校了です」とメールを送りました。 これでようやく、印刷の工程へと進むわけです。 そこで私は、あることを思い出しました。 以前、オリンピア印刷のホームページにある 自動見積もりフォームを利用した時のこと。 「印刷方式」の選択肢に、「オンデマンド印刷」「オフセット印刷」と並んで 「価格の安い方でおまかせ」とあったんです。 その時は「価格の安い方でおまかせ」を選んだのですが、 オンデマンド印刷とオフセット印刷を比べた場合、 どちらの方が安くなるのでしようか? 条件などによって違いがあるのでしょうか? 疑問に思って先輩に質問したところ、こんな答えが返ってきました。 先輩「どっちの印刷方式が安いかは、冊数によって決まるんだよ。俳句集は何冊作るんだっけ?」 私 「20冊です」 先輩「だったら、オンデマンド印刷の方が安いから、自動見積もりフォームでは自動的にオンデマンド印刷で計算されてるはずだよ。刷版を使わないオンデマンド印刷なら、時間と費用のコストを抑えられて、冊数が少ない場合の印刷に適してるからね」 私 「刷版って、印刷する内容をアルミ板に転写した、いわばハンコのようなものですよね?それにインキを載せて印刷する方式とは違うんですか?」 先輩「その印刷方式は、オフセット印刷だね。オンデマンド印刷は、データを直接印刷機に送って印刷する方式。だから、刷版がいらないの」 私 「オンデマンド印刷だと刷版を作る工程が省けて、そのぶん時間もかからない、と…。ふむふむ。費用面でもコストカットできるんですか?」 先輩「もちろん!オフセット印刷の場合にかかる刷版の費用が不要になるからね。でも、印刷冊数が増えるほど、1冊あたりの単価が安くなっていくから、一定以上の冊数を印刷する場合にはオフセット印刷の方がおトクになるんだよ」 私 「なるほど、じゃあ、自動見積もりフォームに入力する冊数が多い場合には、オフセット印刷での価格が自動的に計算されるんですか?」 先輩「そうだね。冊数だけじゃなくてページ数にも左右されるけど、よりおトクな印刷方式で計算された見積もり価格が表示されるよ。便利でしょう?」 いやー、勉強になりました。 今回の場合だと、冊数が少ないため、 自動的に一番おトクなオンデマンド印刷での価格で計算されていたんですね。 次回もまた、俳句集の作成についてお伝えします! これがオリンピア印刷にありますXerox社製のオンデマンド印刷機です!成人男性とほぼ同じくらいの高さですね。右に写っているパソコンからデータを送って印刷します。 これがオリンピア印刷にありますXerox社製のオンデマンド印刷機です!成人男性とほぼ同じくらいの高さですね。右に写っているパソコンからデータを送って印刷します。     ●問い合わせ先はこちら● ・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。) ・問い合わせフォームはこちら↓ https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php 営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝) オリンピア印刷株式会社