スタッフによる冊子作成日誌

パソコン用サイトへ
創業43年10万冊以上の実績
冊子印刷のオリンピア
全国送料0円
最短3日で発送
1冊~注文可
大ロット歓迎

お電話でのご相談、お問い合わせはこちらから

↓ワンクリックでお電話できます↓

0120-55-8637

携帯・PHS可 受付時間:月~金 10:00~18:00

スタッフによる冊子作成日誌

2017年07月19日
この言葉の正しい意味を知っている?【日本語を正確に使おう「はじめに」】
こんにちは、オリンピアの益子です。 夏の暑さも本格的になってきましたね。 今まで使っていた日本語、改めて調べてみると新しい発見があるかもしれません。 今まで使っていた日本語、改めて調べてみると新しい発見があるかもしれません。   突然ですが、私たちが日常的に使っている言葉の中には誤った使い方をされているものが結構あるんです。 例えば「爆笑」。 「テレビ見ていて一人で爆笑しちゃってね」なんて使い方をしたことはありませんか?実はこれ、間違いなんです。 爆笑とは本来「大勢の人がいっせいにどっと笑うこと」を指す言葉。 ですから例えば、「劇場の観衆は演者の一挙手一投足に爆笑した」などと使うのが正しいのです。 では、一人でものすご〜く笑った状態は何と言うのが正しいのか。 正解は「大笑い」。「テレビ見ていて一人で大笑いしちゃってね」というのが、正しい言い方なんです。  このように日本語は語彙数が多く似たような字面や意味の言葉もあるため本来の意味と違う使い方がされていたり、「正しい意味は何だっけ?」と迷ってしまうことも少なくありません。 そこで、これから複数回にわたり一般的に間違いやすい言葉をご紹介。 ブログを読み「間違った意味で、この言葉を使っていた!」と気づくきっかけになれば嬉しく思います。   ●問い合わせ先はこちら● ・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。) ・問い合わせフォームはこちら↓ https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php 営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝) オリンピア印刷株式会社