スタッフによる冊子作成日誌
- 2017年08月02日
- 写真集製作の過程をご紹介「手描きのイラストを掲載したい!」
- こんにちは、オリンピアの青木です。
前回、写真集の大きさを決めました!
そのため残りの作業は、冊子の仕様を決定するといった細かいものだけ。
…のはずが、今になってやってみたいことが出来てしまいました。
それは写真集の表紙に手描きのイラストを載せること!
しかし、その方法が分からないのでいつも通りSさんに聞きに行きます!
青木(以下青)「Sさん、写真集の表紙に手描きのイラストを載せる方法を教えてください。」
先輩社員S(以下S)「分かりました。では、2つの方法をご紹介しますね。1つ目がイラストをスキャンして取り込み、ワードに貼付ける方法。2つ目がイラストをそのまま紙原稿として入稿する方法。」
青「他のページは、ワードで作っているのに表紙だけ紙原稿で入稿できるんですか?」
S「はい、オリンピアのホームページにも可能だと書かれていますよ。該当ページを下に載せましたので参考にしてください。」
オリンピアのホームページ「原稿について −紙原稿でご入稿いただく場合−」より。
青「本当ですね。うーん、データか紙原稿か…。どちらの作業の方が簡単なのでしょうか?」
S「作業が簡単かどうかは、作る方の感覚によって変わります。ただ自宅にスキャナーがあるかどうかは、作業選びのポイントになると思います。」
青「どういう意味でしょう?」
S「例えば、自宅にスキャナーがないとコンビニにあるコピー機などを使ってスキャンする必要があります。ただ、そのコピー機に必ずスキャン機能がついているとは断言できません。そのため、まずはイラストをスキャンできる場所を探さなくてはいけないのです。」
青「うーん…それは、ちょっと大変そうですね。」
S「そうなんです。だからスキャナーを持っていない方は紙原稿で作業された方がいいのではないか〜と個人的に思います。ただ『そうしなくてはいけない!』という訳ではありませんので最終的にはお客様に作業方法をお選びいただいていますよ。」
青「では、私はスキャナーを持っているのでスキャンをして他の原稿と同じようにワードで作ろうと思います。」
S「分かりました。残る作業もあと少しですので、頑張ってくださいね。」
●問い合わせ先はこちら● ・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。) ・問い合わせフォームはこちら↓ https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php 営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝) オリンピア印刷株式会社