スタッフによる冊子作成日誌

パソコン用サイトへ
創業43年10万冊以上の実績
冊子印刷のオリンピア
全国送料0円
最短3日で発送
1冊~注文可
大ロット歓迎

お電話でのご相談、お問い合わせはこちらから

↓ワンクリックでお電話できます↓

0120-55-8637

携帯・PHS可 受付時間:月~金 10:00~18:00

スタッフによる冊子作成日誌

2017年11月07日
オリンピア印刷のおすすめ!CD・DVD付き冊子①
皆さん、こんにちは。   今回から数回にわたって、CD・DVD付き冊子についてお話しします。 付録や特典としてCDやDVDが付けられている冊子を、最近よく見かけませんか。 朗読CDが付いた詩集や、手順を示したDVDが付いた料理本など…。 音声や動画が再生できるCDやDVDが付くことで、冊子から得られる情報や楽しさに、さらなる広がりが生まれますね。   オリンピア印刷でも、作成した冊子にCDやDVDを付けるオプションを設けています。 学会の資料に印刷用のPDFデータを付けたり、語学のテキストにヒアリング用の音声データを付けたりするケースが代表的で、学校や塾、予備校といった教育関係のお客様からのご注文が多いんです。 他にも、絵本に読み聞かせ用の音読CDを付けたり、取扱説明書に使用方法の動画DVDを付けたり…と、お客様の冊子をより使いやすいものにしていただくためのオプションといえますね。   ちなみに、オリンピア印刷ではできあがったCDやDVDを、裏面が全面のり付きの不織布製の袋に入れていますので、お客様ご自身で冊子に貼り付けていただくこともできるし、当社が貼り付けるサービスも行っています! 「自分で貼り付けるのは面倒…」という方には、とっても便利ですね!   しかもこの袋には、開封しやすいようにティアテープが付いているんです。 この写真のように、引っ張るだけで簡単に袋を開けられるので、 CDやDVDを取り出す時もスムーズなんですよ! この写真のように、引っ張るだけで簡単に袋を開けられるので、CDやDVDを取り出す時もスムーズなんですよ!   CD・DVDの注文は、冊子の注文と同時にできるので、余計な手間はかかりません。 方法もとっても簡単。 マスターディスクを、Disk At Once形式(上書きができない状態)でご支給いただくだけでいいんです。 詳しい費用や納期は、こちらのURLからご確認いただけます。 https://www.sasshi-insatsu.com/service/#a02a なお、ご支給いただきましたマスターディスクがDisk At Once形式でない場合には別途1,500円(税別)の制作料金がかかりますので、ご了承ください。   次回も、CD・DVD付き冊子についてお話しします。 ご期待ください!   このように裏面にテープがついた袋(写真左)にCDやDVDを入れるので、表紙の裏や裏表紙の裏など(写真右)に簡単に貼り付けられるんです。 このように裏面にテープがついた袋(写真左)にCDやDVDを入れるので、表紙の裏や裏表紙の裏など(写真右)に簡単に貼り付けられるんです。   ●問い合わせ先はこちら● ・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。) ・問い合わせフォームはこちら↓ https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php 営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝) オリンピア印刷株式会社