中綴じ製本で選べる基本仕様

パソコン用サイトへ
創業43年10万冊以上の実績
冊子印刷のオリンピア
全国送料0円
最短3日で発送
1冊~注文可
大ロット歓迎

お電話でのご相談、お問い合わせはこちらから

↓ワンクリックでお電話できます↓

0120-55-8637

携帯・PHS可 受付時間:月~金 10:00~18:00

中綴じ製本で選べる基本仕様

用紙を二つ折りにして、見開きの中心部をホッチキスで綴じた冊子で、ページ数が少なめの冊子の作成に向いています。

カタログ、パンフレット、会社案内、情報誌、会報などに向いています。

中とじで選べるサイズとページ数

中とじで対応しているサイズとページ数を紹介します。
掲載されているサイズ以外にもお客様のご要望に応じております。
まず、お見積りをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
※中綴じ冊⼦は製本の形式上、ページ数が4の倍数でなければなりません。

サイズ別・選べるページ数・仕様と対応一覧

A4(210×297mm)
報告書・論文集・報告書やレポート、マニュアルなどによく使われます。
A4(210×297mm)
B5(182×257mm)
週刊誌、雑誌、問題集やテキストなどによく使われます。
B5(182×257mm)
A5(148×210mm)
教科書、小冊子、ハンドブックなどによく使われます。A5横は、絵本、写真集に多いです。
A5(148×210mm)
B6(128×182mm)
クレドノートやポケット冊子。B6横は絵本、写真集に多いです。
B6(128×182mm)
  A4 B5
サイズ 210
×297mm
182
×257mm
綴じ方向 縦とじ 縦とじ
両面印刷のページ数 4ページから64ページ
(本文:上質70kgの場合)
4ページから64ページ
(本文:上質70kgの場合)
片面印刷のページ数 2ページから32ページ
(本文:上質70kgの場合)
2ページから32ページ
(本文:上質70kgの場合)
納期 特急納期
通常納期
特急納期
通常納期
可能な加工オプション ●PP加工

●2穴・4穴
●PP加工

●2穴・4穴
  A5 B6
サイズ 148
×210mm
128
×182mm
綴じ方向 縦とじ
横とじ
縦とじ
横とじ
両面印刷のページ数 4ページから64ページ
(本文:上質70kgの場合)
4ページから64ページ
(本文:上質70kgの場合)
片面印刷のページ数 2ページから32ページ
(本文:上質70kgの場合)
2ページから32ページ
(本文:上質70kgの場合)
納期 特急納期
通常納期
特急納期
通常納期
可能な加工オプション ●PP加工

●2穴・4穴
●PP加工

●2穴・4穴

>> 詳しい納期表についてはこちら

ページ数の換算方法

冊子は、表紙(裏表紙含む)と本文にわかれています。
表紙のページ数は、「ページ数」に含めず、換算いたします。
表紙 裏表紙 本文
●両面印刷の場合1枚の用紙で、裏表2ページ換算となります。
両面印刷の場合
●片面印刷の場合1枚の用紙で、表1ページ換算となります。
片面印刷の場合

お電話でのご相談、お問い合わせはこちらから

↓ワンクリックでお電話できます↓

0120-55-8637

携帯・PHS可 受付時間:月~金 10:00~18:00

中とじの選べる表紙用紙

●モノクロ印刷に適した紙
レザック
レザック

「レザーライク」という革のようなという意味があります。高級感と暖かみを感じさせるエンボスペーパーです。

色上質
色上質

模様がなく平滑な紙質で汎用性もあり、その名のとおり色つきの上質紙です。

つむぎ
つむぎ

日本独特のつむぎ織りのパターンを表現している、布のような柄の和風用紙です。

マーメイド
マーメイド

表面が少し凸凹していています。人魚のさざ波という意味の通り、さざ波模様になっていて手触り感があります。

上質紙
上質紙

最も一般的な用紙で、白色度が高い用紙です。文字がメインの冊子や、書き込むタイプの冊子おすすめです。

●カラー印刷に適した紙
コート紙
コート紙

ツヤのあるつるっとした用紙。発色がよくカラー印刷に適しています。写真入の表紙や、カタログ表紙などに最適です。

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応

>> 詳しくはこちら

マットコート紙
マットコート紙

ツヤのないしっとりとした手触り感のある用紙です。上品で落ち着いた雰囲気に仕上がります。

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応

>> 詳しくはこちら

中とじの選べる表紙用紙
【レザック】

モノクロ印刷対応
モノクロ印刷専用の表紙用紙です

レザックには、「レザーライク」という「革のような」という意味があり、カーフ(仔牛の皮)風の凸凹としたエンボスペーパーです。 中とじ向きで、高級感と暖かみがあります。

レザック

学校などの文集や論文集などで、一度はお使いになったことがあるのではないでしょうか。

<よく使われる冊子の種類>
論文集、学会誌、俳句集、台本によく使われます。

■厚さ

4種類の厚さをご用意しております。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。
※表紙の方が本文の用紙より厚めの組み合わせになります。

  130kg 175kg 215kg 260kg
8〜16ページ    
20〜48ページ      
52〜64ページ      

●130kg
約0.16mmと厚手の模造紙と同じくらいの厚さです。

●175kg
レザックの中で一番使用される厚さの用紙です。
約0.21mmで官製はがきとほぼ同じくらいの厚さです。

●215kg
約0.27mmで、ページ数の300ページくらいの冊子におすすめです。手書きの賞状用紙とほぼ同じ厚さです。

●260kg
レザックの中で一番厚い用紙です。約0.32mmとかなり厚くハリがあります。

■色見本

13種類の中からお選びいただけます。

  • ライトグリーン

    ライトグリーン

  • さくら

    さくら

  • みずいろ

    みずいろ

  • クリーム

    クリーム

  • スカイ

    スカイ

  • すみれ

    すみれ

  • 銀ねず

    銀ねず

  • オークル

    オークル

  • 青ねず

    青ねず

  • もも

    もも

  • こそめ

    こそめ

  • うすねず

    うすねず

  • ホワイトグレー

    ホワイト
    グレー

中とじの選べる表紙用紙
【色上質】

モノクロ印刷対応
モノクロ印刷専用の表紙用紙です

模様がなく平滑な紙質で汎用性もあり、その名のとおり色つきの上質紙です。
一般的によく使用されている用紙で、中とじに向いています。

色上質

<よく使われる冊子の種類>
報告書、会報誌、テキスト、取扱説明書などによく使われます。

■厚さ

4種類の厚さをご用意しております。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。
※表紙の方が本文の用紙より厚めの組み合わせになります。

  厚口 特厚口 最厚口 超厚口
8〜16ページ    
20〜48ページ    
52〜64ページ    

●厚口
約0.11mmと本文用紙マットコート紙やコート紙の90kgと同じくらいの厚さです。

●特厚口
色上質で表紙によく使用する用紙です。約0.15mmで厚手の模造紙と同じ厚さです。
約0.21mmで官製はがきとほぼ同じくらいの厚さです。

●最厚口
0.17mmと特厚口より少し厚い用紙です。

●超厚口
色上質で一番厚い用紙です。手書きの賞状用紙とほぼ同じくらいの厚さで0.23mmあります。

■色見本

12種類の中からお選びいただけます。

  • 白

    白茶

  • アイボリー

    アイボリー

  • クリーム

    クリーム

  • 水

  • うぐいす

    うぐいす

  • コスモス

    コスモス

  • レモン

    レモン

  • 濃クリーム

    濃クリーム

  • 浅黄

    浅黄

  • 空

  • サーモン

    サーモン

  • 銀ねず

    銀ねず

中とじの選べる表紙用紙
【つむぎ】

モノクロ印刷対応
モノクロ印刷専用の表紙用紙です

日本独特のつむぎ織りのパターンを表現している、布のような柄の和風用紙です。草木染の深みのある色合が特徴です。

つむぎ

<よく使われる冊子の種類>
俳句集、自分史や写経本などによく使われています。

■厚さ

2種類の厚さをご用意しております。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。
※表紙の方が本文の用紙より厚めの組み合わせになります。

  170kg 210kg
8〜16ページ  
20〜48ページ  
52〜64ページ  

●170kg
約0.24mmで、手書きの賞状用紙とほぼ同じ厚さです。

●210kg
約0.27mmと手書きの賞状用紙よりも厚めの用紙です。つむぎでは一番厚い用紙です。

■色見本

11種類の中からお選びいただけます。

  • 橙

  • 苔

  • らくだ

    らくだ

  • もえぎ

    もえぎ

  • 白

    白/p>

  • あい

    あい

  • 藤

  • ねずみ

    ねずみ

  • 若草

    若草

  • すみれ

    すみれ

  • 桃

中とじの選べる表紙用紙
【マーメイド】

モノクロ印刷対応
モノクロ印刷専用の表紙用紙です

表面が少し凸凹していてあたたかみのある用紙です。
人魚のさざ波という意味通り、やわらかな波の肌あいで手触り感があります。

マーメイド

<よく使われる冊子の種類>
学会誌、俳句集、台本によく使われます。

■厚さ

2種類の厚さをご用意しております。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。
※表紙の方が本文の用紙より厚めの組み合わせになります。

  110kg 153kg
8〜16ページ
20〜48ページ
52〜64ページ  

●110kg
約0.19mmと本文用紙マットコート紙やコート紙の90kgと同じくらいの厚さです。用紙にハリ感があるので、本文用紙よりはしっかりしています。

●153kg
手書きの賞状用紙とほぼ同じ約0.25mmの厚さです。割とハリ感のある硬めの用紙のため、厚さを感じます。

■色見本

10種類の中からお選びいただけます。

  • サフラン

    サフラン

  • 緑

  • 桜

  • 赤

  • 玉子

    玉子

  • ライラック

    ライラック

  • 空

  • つゆ

    つゆ

  • だいだい

    だいだい

  • ヘーゼル

    ヘーゼル

中とじの選べる表紙用紙
【上質紙】

モノクロ印刷対応
モノクロ印刷専用の表紙用紙です

白色度が高く、鉛筆で書きやすい紙です。
コピー紙やノートをはじめ、様々な用途に使われています。

上質紙

<よく使われる冊子の種類>
テキストやマニュアル、取扱説明書などに使われます。
マニュアル等の場合、本文の厚さと同じ厚さを使用することがあります。

■厚さ

4種類の厚さをご用意しております。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。

  70kg 90kg 110kg 135kg
8〜16ページ    
20〜48ページ    
52〜64ページ      

●70kg
一般的な本文と同じ厚さです。表紙と本文を同じにされたい場合にお選びください。約0.1mmで一万円札とほぼ同じ厚さです。

●90kg
一般的な本文と同じ厚さです。表紙と本文を同じにされたい場合にお選びください。約0.13mm

●110kg
表紙としては少し薄めです。約0.15mmと週刊誌の表紙とほぼ同じ厚さです。

●135kg
約0.18mmと厚手の模造紙と同じくらいの厚さです。表紙によく使われます。

中とじの選べる表紙用紙
【コート紙】

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応
モノクロ印刷にもカラー印刷にも対応!

白色度が高く、ツヤのあるつるっとした光沢のある用紙です。
発色がよいのでカラー印刷に適しています。

コート紙

<よく使われる冊子の種類>
カタログや雑誌表紙、書籍などに使われます。
マニュアル等の場合、本文の厚さと同じ厚さを使用することがあります。

■厚さ

4種類の厚さをご用意しております。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。

  90kg 110kg 135kg 180kg
8〜16ページ    
20〜48ページ      
52〜64ページ    

●90kg
一般的な本文と同じ厚さです。表紙と本文を同じにされたい場合にお選びください。約0.08mm

●110kg
約0.1mmと一万円札とほぼ同じ厚さです。ページ数が少なめの表紙に。

●135kg
約0.18mmと厚手の模造紙と同じくらいの厚さです。表紙によく使用されます。

●180kg
少し厚めの本文に使用するとちょうどいい厚さのコート紙です。約0.24mmと手書きの賞状用紙とほぼ同じ厚さです。

中とじの選べる表紙用紙
【マットコート紙】

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応
モノクロ印刷にもカラー印刷にも対応!

白色度が高く、ツヤのないしっとりとした手触り感のある用紙です。
上品で落ち着いた雰囲気に仕上がります。

マットコート紙

<よく使われる冊子の種類>
カタログやパンフレット、写真集などに使われます

■厚さ

4種類の厚さをご用意しております。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。

  90kg 110kg 135kg 180kg
8〜16ページ    
20〜48ページ      
52〜64ページ    

●90kg
一般的な本文と同じ厚さです。表紙と本文を同じにされたい場合にお選びください。約0.11mm

●110kg
週刊誌の表紙とほぼ同じ厚さの約0.14mmです。ページ数が50ページ前後の表紙に。

●135kg
約0.17mmと厚手の模造紙とほぼ同じくらいの厚さです。マットコート紙では表紙によく使用されます。

●180kg
少し厚めの本文に使用するとちょうどいい厚さのコート紙です。約0.24mmと手書きの賞状用紙とほぼ同じ厚さです。

中とじの選べる本文用紙

冊子づくりに定番の用紙をそろえました。
テキストメインの冊子は、上質紙や書籍紙、写真やイラストがメインの冊子は、コート紙やマットコート紙が最適です。
上質紙
上質紙

最も一般的な用紙で、白色度が高い用紙です。文字がメインの冊子や、書き込むタイプの冊子おすすめです。

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応

>> 詳しくはこちら

書籍紙
書籍紙

少しクリーム色がかった用紙で書籍によく使われています。文字中心の冊子で、読み物に適しています。小説や追悼集などによく使われます。

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応

>> 詳しくはこちら

コート紙
コート紙

ツヤのあるつるっとした用紙。発色がよくカラー印刷に適しています。写真入の表紙や、カタログ表紙などに最適です。

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応

>> 詳しくはこちら

マットコート紙
マットコート紙

ツヤのないしっとりとした手触り感のある用紙です。上品で落ち着いた雰囲気に仕上がります。

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応

>> 詳しくはこちら

中とじの選べる本文用紙
【上質紙】

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応
モノクロ印刷にもカラー印刷にも対応!

最も一般的な用紙で、白色度が高い用紙です。鉛筆適正があり、書き込みがしやすい用紙です。

上質紙

<よく使われる冊子の種類>
報告書や白書、論文、マニュアル、取扱説明書、問題集など、文字がメインの冊子や書き込むタイプの冊子おすすめです。

■厚さ

5種類の厚さをご用意しております。
ページ数があり、厚さのある冊子には、適していません。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。

  55kg 70kg 90kg 110kg 135kg
8〜16ページ
20〜48ページ      
52〜64ページ      

●55kg
かなり薄めの本文用紙です。多少の透け感があります。500ペーページ以上のページ数が多い場合に選ばれます。

●70kg
一般的な本文です。約0.1mmで一万円札とほぼ同じ厚さです。

●90kg
一般的な本文と同じ厚さです。表紙と本文を同じにされたい場合にお選びください。約0.13mm

●110kg
本文用紙としては厚めの用紙です。約0.15mmと週刊誌の表紙とほぼ同じ厚さで、ページ数の少ないパンフレット向きです。

●135kg
約0.18mmと厚手の模造紙と同じくらいの厚さです。4〜8ページ数の少ないパンフレット向きです。

中とじの選べる本文用紙
【書籍紙】

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応
モノクロ印刷にもカラー印刷にも対応!

少しクリーム色がかった上品な用紙で、販売されている書籍によく使われています。

書籍紙

<よく使われる冊子の種類>
俳句集や小説、自分史、楽譜など、字がメインの読み物にぴったりです。

■厚さ

3種類の厚さをご用意しております。
ページ数があり、厚さのある冊子には、適していません。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。

  62kg 72.5kg 90kg
8〜16ページ  
20〜48ページ  
52〜64ページ  

●62kg
薄めの本文用紙のため、ページ数が多い冊子に。

●72.5kg
約0.1mmと上質紙70kgとほぼ同じ厚さです。一般的な本文用紙です。

●90kg
厚めの本文用紙です。上質紙90kgとほぼ同じ用紙です。ページ数が少ないけれど、本に厚みをもたせたい場合に。

中とじの選べる本文用紙
【コート紙】

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応
モノクロ印刷にもカラー印刷にも対応!

ツヤのある白い用紙で、発色がよいのでカラーページに適しています。

コート紙

<よく使われる冊子の種類>
写真集、絵本、アルバムやレシピ集など写真が入る冊子におすすめです。
また、写真ページだけに使用するといった部分使いもよくされます。

■厚さ

4種類の厚さをご用意しております。
ページ数があり、厚さのある冊子には、適していません。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。

  73kg 90kg 110kg 135kg
8〜16ページ
20〜48ページ    
52〜64ページ    

●73kg
一般的な本文用紙より少し薄めで上質紙55kgとほぼ同じ厚さです。

●90kg
一般的な本文用紙で上質紙70kgとほぼ同じ厚さです。約0.08mm

●110kg
約0.1mmと一万円札とほぼ同じ厚さです。2つ折やページ数が少なめの冊子に。

●135kg
約0.18mmと厚手の模造紙と同じくらいの厚さです。表紙にもよく使われるため、ページ数が8ページ未満のパンフレットなどに最適。

中とじの選べる本文用紙
【マットコート紙】

モノクロ印刷対応 カラー印刷対応
モノクロ印刷にもカラー印刷にも対応!

ツヤのないコート紙で、しっとりとした質感の白い用紙です。
カラーの発色が良く、上品な雰囲気に仕上がります。

マットコート紙

<よく使われる冊子の種類>
写真集、絵本、アルバムやレシピ集など写真が入る冊子におすすめです。
また、写真ページだけに使用するといった部分使いもよくされます。

■厚さ

4種類の厚さをご用意しております。
ページ数があり、厚さのある冊子には、適していません。
お選びいただく用紙の厚さにもよりますが、一般的なページ数と用紙の厚さの組み合わせは以下のようになります。

  73kg 90kg 110kg 135kg
8〜16ページ
20〜48ページ    
52〜64ページ    

●73kg
一般的な本文用紙より少し薄めで上質紙55kgとほぼ同じ厚さです。

●90kg
一般的な本文と同じ厚さです。表紙と本文を同じにされたい場合にお選びください。約0.11mm

●110kg
週刊誌の表紙とほぼ同じ厚さの約0.14mmです。ページ数が50ページ前後の表紙に。

●135kg
約0.17mmと厚手の模造紙とほぼ同じくらいの厚さです。表紙にもよく使われるため、ページ数が8ページ未満のパンフレットなどに最適。

選べる中とじの選べる
加工オプション

中とじに加えることができる加工オプション一覧です。
加工を加えることで、冊子の機能性が向上したり、仕上がりが華やかになるなど、用途・お好みにあわせてご利用ください。

PP加工<表紙の加工>
PP加工
<表紙の加工>

>> 詳しくはこちら

2穴・4穴<冊子本体の加工>
2穴・4穴
<冊子本体の加工>

>> 詳しくはこちら

無線とじ(くるみ製本)の選べる
加工オプション【PP加工】

〈表紙の加工〉
表⾯にフィルムを貼り、保護する表⾯加⼯です。
⽔や汚れに強くなり、耐久性も増します。
弊社ではPP・マットPP・耐マットPPの3種類から、お選びいただけます。
PPは雑誌の表紙などに使⽤されており、ツヤがある加⼯になります。
マットPPはツヤをおさえ落ち着きのある⾼級感がある加⼯です。
耐マットPPは、⼀般的なマットPPフィルムの表⾯強度をより⾼めたものになります。
マットPP⾃体ももちろん印刷物⾃体の耐久性を⾼めることができますが、擦った際にキズがつくことがございます。
耐マットPPはマット調でありながら、擦れによるキズを防ぐことができ、より⻑く⾼級感を損なうことなく演出し続けることが可能です。

PP加工
グロスPP加工 PP加工
マットPP・耐マットPP加工PP加工 マットPP
耐マットPP加工

■PP加工の基本的な仕様
表紙の全面(表面のみ)に加工されます。
表紙の一部分だけといった使い方はできません。
また⽤紙は135kg以上からとなります。

中とじの選べる
加工オプション【2穴・4穴】

〈冊子本体の加工〉
バインダーに綴じるために、穴加工を行います。
2穴・4穴に対応しています。

2穴・4穴

〈よく使われる冊子の種類〉
マニュアルや取扱説明書、報告書など、バインダーに綴じて整理したいものに適しています。

■2穴・4穴の基本的な仕様
2穴もしくは4穴よりお選びください。