冊子作成日誌
冊子印刷のオリンピアスタッフが冊子についての、基本知識からウラ話、日々の出来事をつづっています。
271件中31〜40件を表示
- 行楽シーズンの思い出を 詰め込んだフォトブックを 製作してみませんか?
- 2018年10月01日
- 皆さん、こんにちは。
日に日に秋の気配が近づいている今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
秋は...
-
スタッフによる冊子作成日誌
- >> 続きを読む
- 手ぶれを抑えて写真を撮る方法についてご紹介
- 2018年08月01日
- 皆さん、こんにちは。
最近、学生時代に趣味だったカメラを再度始めました。
しかし、使い方を忘れて...
-
スタッフによる冊子作成日誌
- >> 続きを読む
- 参考書、テキスト、問題集などの印刷も承っています!
- 2018年07月18日
- 皆さん、こんにちは。
夏真っ盛り。
今年は特に連日猛暑で、40℃近くまで気温が上昇することも珍し...
-
スタッフによる冊子作成日誌
- >> 続きを読む
- 暑中見舞いと残暑見舞いの違いとは?
- 2018年07月02日
- 皆さん、こんにちは。
本当に毎日、毎日、暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。
特に、熱中症には、くれぐれ...
-
スタッフによる冊子作成日誌
- >> 続きを読む
- 防災冊子は持ち運びやすさと読みやすさ どちらを重視するかで仕様が変わります。
- 2018年06月20日
- 皆さん、こんにちは。
6月18日、大阪府北部を中心に地震が発生しました。
このたびの災害で被害に...
-
スタッフによる冊子作成日誌
- >> 続きを読む
- 大きくて、見やすくて、迫力満点の 大型横型冊子をご存知ですか?
- 2018年06月11日
- 皆さん、こんにちは。
さて今回は、オリンピア印刷で承っています、「大型横型冊子」をアピールしたいと...
-
スタッフによる冊子作成日誌
- >> 続きを読む
- 色校正は、原稿の仕上がりを事前に確認できるため満足いく冊子をつくるために重要な作業です。
- 2018年06月01日
- 皆さん、こんにちは。
先日、学生時代の友人と久しぶりにランチに行きました。
彼女は、植物園の運営を任せられており施設...
-
スタッフによる冊子作成日誌
校正
- >> 続きを読む
- 湿度は本の天敵! しっかり管理して本を 長持ちさせましょう!
- 2018年05月18日
- 皆さん、こんにちは。
日に日に暑さが増してくる今日この頃、疲れなど溜まっていませんか?
これから...
-
スタッフによる冊子作成日誌
- >> 続きを読む
271件中31〜40件を表示