スタッフによる冊子作成日誌

表紙のちょこっとデザイン【書体編2】いつもの仕様に“もうひと工夫”でより素敵な冊子に。

表紙のちょこっとデザイン【書体編2】
いつもの仕様に“もうひと工夫”でより素敵な冊子に。

こんにちは。 デザイナーの佐々木です。

先日のお休みに博多に遊びに行ってきました!
旅での一番の楽しみは「食」ですよね。
1泊2日の忙しい日程でしたが食べましたよ~美味しかった!
鳥鍋、お寿司、ラーメンと…あと1日ゆっくりできたらもっと堪能できたと思いますが、次回の楽しみにとっておきます。

では、本題です。
今日は表紙の書体についてお話したいと思います!
前回、ゴシック体と明朝体についてお話しましたが、今日はその他の書体について。
そう、まだあるんです。 まだまだたくさんあるんです。
書体ってヤツは。。。

それではまず、この表紙を見てみましょう。

例① [タイトル]大:トンネル80pt 中:トンネル50pt  小:トンネル25pt

例① [タイトル]大:トンネル80pt 中:トンネル50pt  小:トンネル25pt

こういう書体、どこかで見たことあるある! って方、多いのではないでしょうか。
ぷっくりしてて、線の重なる部分がデザインされていて、ポップな印象を与えています。
ただ・・・ ピンクの小さい文字のところは少し読みにくくなっていますね。
ではこの小さい方の文章の書体を変えてみるとどうでしょうか。

 

例② [タイトル]大:トンネル80pt 中:トンネル50pt  小:新丸ゴ25pt

例② [タイトル]大:トンネル80pt 中:トンネル50pt  小:新丸ゴ25pt

 

ポップな印象はそのままに、①より線がきれいに見えて読みやすくなったのではないでしょうか。
これは丸ゴシック体という書体で、 本屋さんに並ぶような書籍にも多く使われています。
このように、文字サイズが小さいときは 可読性(=読みやすさ)の高い書体を選ぶことをオススメします!

続いて、こちらの表紙の場合。

 

例③ [タイトル]右:楷書MCBK1/30pt 左上:楷書MCBK1/180pt 左下:楷書MCBK1/30pt

例③ [タイトル]右:楷書MCBK1/30pt 左上:楷書MCBK1/180pt 左下:楷書MCBK1/30pt

 

和風でとても力強く、男性的な印象ですね。
和風のイメージは残したいけどもう少し柔らかい印象にしたい! という場合。
こんな書体もあります。

 

例④ [タイトル]右:教科書ICA/30pt 左上:楷書ICA/180pt 左下:楷書ICA/30pt

例④ [タイトル]右:教科書ICA/30pt 左上:楷書ICA/180pt 左下:楷書ICA/30pt

 

③と比べて、柔らかな印象になりましたね。
このように、作りたい表紙のイメージに合った 書体を選ぶと魅力がグンとアップします!

“書体ってどんなのがあるの?” “何か参考にできるような見本はないかな?” などなど、気になった方は弊社HPでも例をご紹介していますので 一度のぞいてみてください。

>> 「冊子印刷のオリンピア」無料で使える、表紙デザインサンプル一覧

また、“使いたい書体がうちのパソコンには入っていない…” など、お困りのことがありましたら 弊社まで何でもお気軽にご相談くださいね!

●問い合わせ先はこちら●

・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。)
・問い合わせフォームはこちら↓
https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php
営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝)
オリンピア印刷株式会社

2016年05月23日

Copyright © 2024 冊子印刷のオリンピア All Right Reserved.
ページの一番上へ 自動見積 よくいただくご質問 サイトメニューへ