スタッフによる冊子作成日誌

写真集


毎年行われる行事であっても、その年、その時にしか味わえない気持ちが伝わる表情や、臨場感あふれるシーンなどいろんな瞬間が映し出された、貴重な写真の数々。 そんな写真の中からベストショットを選りすぐり、写真集にしてみてはいかがでしょうか?

  • 1
そんなこんなで、先輩社員Sさんのおかげで なんとか私の写真集のテーマは決定しました!
写真集製作の過程をご紹介「リアルレポート(写真集のテーマについて)」
2017年06月26日
冊子作成日誌写真集写真集製作の過程をご紹介「リアルレポート」

こんにちは!オリンピア印刷の青木です。
梅雨らしいジメジメとした天候が続いていますね。

早速ですが先日のブログにて、冊子製作の流れをお話ししましたね。
覚えていらっしゃいますか?

読んでいない方、覚えていない方もいらっしゃるでしょうが前回のブログ内容を知っていると、今回のお話が伝わりやすいので本題に入る前に簡単にお話ししますね。

 

まず冊子製作の流れには大きく3つのステップがあります。

ステップ①「原稿作成」
写真集のテーマと構成を決定したのち、原稿を作成します。

ステップ②「冊子の仕上がりを決定」
製本方法や冊子のサイズを決めます。

ステップ③「用紙を選択」
表紙と本紙を決めます。

 

上記のように「原稿作成」「冊子の仕上がりを決定」「用紙を選択」の3ステップを踏んでいけば冊子をつくることができます。

より詳しく知りたい方は、下記のURLより前回のブログ内容をご確認ください。
https://www.sasshi-insatsu.com/diary/photobook_0426/

 

今回は冊子製作ステップ①「原稿作成」の中の「写真集のテーマを決める」に焦点をあててお話し致します。

…と、意気揚々と言ったもののテーマとは、どのようにして決めたら良いのかが分かりません。
写真集作りにそぐわないテーマにして後悔することになってしまったら…。

一人で悩んでいても解決しないので、こんな時は、経験豊富な先輩社員Sさんのところへ相談に行きましょう!

 

 

青木(以下青)「こんにちは、Sさん。突然ですが、写真集のテーマってどのように決めたら良いのでしょうか。」

先輩社員S(以下S)「こんにちは、青木さん。なんだかざっくりとした上に、答えるのが難しい質問ですね。(笑)何故かと言うと、その問いかけには「これが正しい」という明確な答えがないからです。そのため私個人の考えに基づいてお答えしますね。」

青「はい、お願いします。」

S「写真集を作りたいという方は元々撮影することが好きで多数の写真をお持ちだと思います。そしてその中には『誰かに見せたい写真』や『きちんとした形で残しておきたい写真』といった思い入れの深いものもあるでしょう。その思い入れのある写真の中から共通点を見つけてそれをテーマにするのも1つの手段ですよ。」

青「つまりテーマを決めてから写真を選別するのではなく、写真を決めてからテーマを決定するということですか?」

S「そうです。またブログを読まれている中には「青空の写真を載せたい」「野生動物を集めた写真集にしたい」など何を掲載するか、すでに決まっている方もいるでしょう。そういった場合は載せたいものを、そのままテーマにするのも良いと思います。」

青「私は何の写真を載せるか、まったく決まっていないんです。写真の共通点というのも見つからなくて…。」

S「なら最近よく撮影している被写体をテーマにするのはどうかしら?」

青「なるほど。掲載する写真素材が少なくてもすぐに撮りに行けるものをテーマにするということですね。それなら私自身や周囲の人達に飼われているペットを撮ることが多いのでそれをテーマにしようと思います。」

S「素敵ね。きっと飼い主さんたちも喜んでくれると思うわ」

青「はい。相談にのって頂き、ありがとうございました」

 

 

…と、そんなこんなで、先輩社員Sさんのおかげでなんとか私の写真集のテーマは決定しました!

次回は、今回先輩Sさんから聞いたテーマを決めるメリットについてお話いたします。
ご期待ください。

 

●問い合わせ先はこちら●
・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。)
・問い合わせフォームはこちら↓
https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php
営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝)
オリンピア印刷株式会社

▶ 続きを読む
表紙デザインはオリンピアのオリジナルなので、他にはない味わいがありますよ!
オリンピアオリジナルの表紙デザインサンプルで、イメージ通りの一冊に!
2016年12月01日
冊子作成日誌俳句集報告書・白書記念誌追悼集・遺稿集旅行記・エッセイ集自分史写真集デザインカラー

今回は、オリンピアオリジナルの表紙デザインサンプルについてお話しします。

オリンピアのブログでは、これまで冊子の表紙デザインについて書体編やレイアウト編などで、何度かご紹介してきました。
おかげさまで、「こういう表紙デザインにしたいな」というイメージのヒントになった、というご意見もいただき、うれしい限りです。
しかし、中には「どういう表紙デザインにしたいか、全然浮かばない」というお客様、あるいは、「デザインにはこだわりたいけど、イチから考える時間がない」というお客様もいるかもしれませんね。

そんなお客様のために、オリンピアでは表紙デザインサンプルをご用意しているんです。
こちらが、表紙デザインサンプルの一覧です!

表紙デザインはオリンピアのオリジナルなので、他にはない味わいがありますよ!

表紙デザインはオリンピアのオリジナルなので、他にはない味わいがありますよ!

和風テイストの渋いものから、記念誌や報告書、問題集、参考書などに使えるカラフルな色使いのものまで、それぞれに印象の異なる表紙デザインサンプルを揃えていますので、これらの中から、冊子のイメージに合わせて選んでいただくだけでOKなんです。

しかもこれらの表紙デザインサンプルは、なんと無料!

そしてもちろん相談も無料!
オリンピアで、世界で一冊のオリジナル冊子を作ってみてはいかがでしょうか?

 
>> 無料で使える、表紙デザインサンプル一覧はこちら
 
▶︎ 報告書・白書について詳しくはこちら
 

●問い合わせ先はこちら●
・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。)
・問い合わせフォームはこちら↓
https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php
営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝)
オリンピア印刷株式会社

▶ 続きを読む
【サンプル】表紙がカラー印刷のPP貼り上製本
ちょこっと印刷話【上製本編】「『上製本(ハードカバー)はこだわり屋さんのプレゼントに最適です』と言いたい」
2016年03月12日
冊子作成日誌綴じ方仕様記念誌写真集絵本ちょこっと印刷話

こんにちは、デザイナーの梅田です。

今回は、「上製本(ハードカバー)」についてお話しします。

「上製本」とは、「無線綴じ」の表紙を硬い紙にした製本のことで、 一般的に「ハードカバー」(こちらのほうが分かりやすいですね)といいます。

必然的に重厚感が出ますので、高級感が演出できます。

もちろん、耐久性に優れているので、長く残しておきたい冊子、卒業アルバムや社史などの記念誌にもってこいですし、もちろん小説にもオススメです!

»上製本(ハードカバー)について詳しくはこちら

社史などの記念誌:【サンプル】布貼り上製本/金箔押し

社史などの記念誌:【サンプル】布貼り上製本/金箔押し

【サンプル】黒レザー上製本/金箔押し

【サンプル】黒レザー上製本/金箔押し

余談ですが、建設工事完了後に施主様にご提出する「成果品」(※工事内容の詳細報告書)に使用されるのが、この製本方法で、「布貼り上製本」「黒レザー上製本」にタイトル文字を「金箔押し」で印刷します。(「金文字上製本」と呼ばれることもしばしば)

他にも契約書・報告書・論文製本等にもよく見かけることがあります。
選ぶ理由として、重厚感や高級感よりも耐久性に優れていることが重要だそう。
数十年間、倉庫や本棚に放置ということも多いそうです。※諸説あります。

 

さて。
せっかく「上製本」で印刷するならば『こだわり』たいのが人のサガです。
※もちろん個人差はあります。

そこで、個人的に表紙でオススメのオプションを2つご紹介します。

1つ目は「PP貼り」。
カタログや書籍によく使用されていますが、 フィルムを圧着させる加工のことで光沢感のあるもののことです。
表紙がカラー印刷で写真やイラストを使用している場合にオススメです。

【サンプル】表紙がカラー印刷のPP貼り上製本

【サンプル】表紙がカラー印刷のPP貼り上製本

 

2つ目は「カバー」です。
こちらは『言わずと知れた』、というものですが、 これがあるとないとでは、本の表情が全然違います!小説や絵本やイラスト集などにはぜひともご使用ください。

【サンプル】カバー付き上製本

【サンプル】カバー付き上製本

 

ようやく本ブログのタイトル説明なのですが、 表紙にこだわるということは内容にもこだわったという証しでもあり、 そこまで表紙にこだわった本・冊子は可愛いものです
ぜひ、刷り上がった本を近しい方にプレゼントしてみてください。 もしくは、プレゼントを目的とした本をぜひ作ってみてください。 素敵な記念の本になること間違いなし、と、私個人は考えています。 (・・・賛同者を求めています。・・・ぜひ。)

自主制作での場合、コストがかかり過ぎるかもと心配もあると思いますが、オリンピア印刷では一冊からのご注文を承っていますので、 お気軽にお問い合わせください。

ご注文される前にお悩みになった場合は、ページ数や部数、ご予算を含めて、オリンピア印刷のスタッフが丁寧に承りますので、お電話かメールでお気軽にご相談ください。

 

●問い合わせ先はこちら●
・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。)
・問い合わせフォームはこちら↓
https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php
営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝)
オリンピア印刷株式会社

▶ 続きを読む
お子さんやお孫さんのがんばりを、写真集にしてみませんか?
毎年のイベントを、成長の記念となる一冊に〜写真集〜
2015年10月15日
冊子作成日誌写真集

皆様こんにちは。オリンピア印刷の石橋です。

さて、連休中には「体育の日」がありましたね。 運動会やスポーツイベントに参加された方も多いかと思います。
ご自身が参加したというだけでなく、お子さんやお孫さんなど、家族のご活躍を応援された方もいらっしゃるでしょう。

運動会など、年に一度のイベントでは、写真をたくさん撮りたくなりますよね。

お子さんやお孫さんのがんばりを、写真集にしてみませんか?

お子さんやお孫さんのがんばりを、写真集にしてみませんか?

 

毎年行われる行事であっても、その年、その時にしか味わえない気持ちが伝わる表情や、臨場感あふれるシーンなどいろんな瞬間が映し出された、貴重な写真の数々。

そんな写真の中からベストショットを選りすぐり、写真集にしてみてはいかがでしょうか?

▶写真集について詳しくはこちら
https://www.sasshi-insatsu.com/haiku/

とっておきの写真の数々を丁寧にデザインし、冊子にすることで、美しく保存できるのはもちろんのこと、毎年撮り続けてきたお子さんやお孫さんの写真が成長の過程を一目で伝えてくれる記録集にもなるのです。
現在のみならず、お子さんやお孫さんが大人になってからもずっと残る大切な記念品になることうけあいです。
写真だけでなく、当日のチラシやプログラムなどを一緒に載せれば、当時の雰囲気をより感じられると思いますよ。

写真集を印刷する際には、発色が良く光沢のあるコート紙やコート紙よりは光沢を抑えたマットコート紙の使用をおすすめしていますので、ぜひご相談ください。

もちろん、冊子の加工や装丁、デザインやレイアウトなどのご要望も承りますので、お気軽にどうぞ!

 

●問い合わせ先はこちら●
・フリーダイヤル:0120―55―8637(「冊子印刷の件」とお伝えください。)
・問い合わせフォームはこちら↓
https://www.sasshi-insatsu.com/p_bookletform/p_asahi_inquiry.php
営業時間:平日9時~18時まで(定休日:土・日・祝)
オリンピア印刷株式会社

▶ 続きを読む
  • 1
Copyright © 2024 冊子印刷のオリンピア All Right Reserved.
ページの一番上へ 自動見積 よくいただくご質問 サイトメニューへ